新しいキーボードでブログ作成中のハナさんです。
メインのパソコンは、LenovoG560なのですが、以前からレノボG560のキーボードが使いづらかったので、外付けのキーボードを買おうか迷っていました。
lenovoG560のキーボードは、テンキーを無理やり押し込んだようなデザインのためか、テンキーは細いし、左右上下の矢印やその横のキーも細くて、会社のノートパソコン(NEC)とちょっとだけずれているんです。その感覚と違うからか変な感じなんですよ。
ブログを書くようになってから、メインパソコンのレノボG560でキーボードを叩いて文章を書く時間も増えたので、気になるようになったんです。
会社ではノートパソコンだけでなくデスクトップを触ることがあるので、デスクトップのキーボードの方が入力しやすいなあと感じていたんですね。
電気屋さんでお得な商品を発見!
それで、ふらりと電気屋さんによってみたんです。
そこで、お値打ちなキーボードを発見!
ロジクールの Wireless Combo MK270
1988円(税抜き)
早速スマホでネット価格を調査。なかなかお得な値段です。
MK270はワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスがセットの商品です。
- キーボードは、K270
- マウスは、M185
です。
早速お買い上げ♪
Logicool Wireless Combo MK270 開封の儀
早速開封します。
中身を確認します。
キーボート、マウス、レシーバーが見えます。
箱の下には取扱説明書と保証書、レシーバーを延長するためのUSBスティックがありました。デスクトップパソコンで使うようです。
説明書や箱に書いてあるとおりで、足りないものはありませんね。
電池は最初から入っているので、買ってすぐに使えます。
マウスは単3乾電池で、キーボードは単4乾電池2本です。
説明書によれば、
- マウスはアルカリ単三形乾電池1本、キーボードはアルカリ単四形乾電池2本を使用します
と書いてあるので、アルカリ乾電池推奨のようです。
スポンサーリンク
使ってみた
実はロジクールのマウスは以前から使っていました。
M235です。
右の白いのがM235です。左の黒いのはMK270に付属のM185です。
古いマウスは子どもにお下がりしようと思います。子どもたちも「コードレスが良い」って言ってましたから。
MK270を使えるようにする
それで、古いマウスのレシーバーを外して、新しいMK270に付属のレシーバーを差し込みます。
すぐに認識しました。
キーボードとマウスの電源をオン!
悩むこと無く普通に動きました。
M235を子どものパソコンで使えるようにする
次は古いマウスを子どもが使っているThinkPad E540で使えるようにしなくてはいけません。
シンクパッドにレシーバーを装着。ドライバーをインストールします。
マウス(M235)のスイッチをオン!
問題なく使えました。
古いマウスと、新しいマウスやキーボードのブルートゥースの電波が干渉して呉作動を起こしてしまうかと心配しましたが、取り越し苦労のようでしたね。
2台のパソコンで、ロジクールの製品を使っても大丈夫でした。
さすが安定のロジクールですね。
Logicool Wireless Combo MK270 使ってみた感想とか
使えるようにしてから、まだ2時間くらいでしょうか。少し慣れてきました。
いままでノートパソコンがメインでしたから、フルサイズのキーボードはちょっとなれない部分がありますね。
使い心地は一般的なフルサイズのキーボードですね。使いやすいと思いますよ。
ファンクションキーの上に、ミュートボタンとかショートカットキーもありますし。
これだけのものが2,000円少々で手に入るのですから、良い買い物をしました。