ハナさんキッチン

料理やスマホ、買い物やお金のことなど、暮らしのことから世界のニュースまで気になることをいろいろ書いてます

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

さよならドコモ、こんにちはイオンモバイル。3回線4730円になりました

ドコモの151に電話しても全然つながらない。ドコモのフリーダイヤル 0120-800-000 もつながらない。ドコモの151って10分経つと自動で切れちゃうんですよね・・・

ナンバーポータビリティーの予約番号がとれないや。ドコモショップへ行くしか無いのかなぁ・・・

f:id:hana3hana:20160329222434j:plain

 

 目次

イオンモバイルに決めました

以前、楽天モバイルにするか、イオンモバイルにするか迷っていることを書きました。

www.hana3.net

迷った挙句、ドコモにさよならしてイオンSIMに乗り換えることを決めました。

決め手は、家族揃って4月1日から使えることです。

楽天の半額セールがものすごく魅力的だったけれど、3台同時にはゲットできないみたいです。だから4月1日からハナさん一家全員が使えるようにするには、楽天では難しそうです。

それに、ハナさんが欲しいと思っている、ZenFone2(ZE551ML)の4GBは競争率が高そうです。数分もしないうちに売り切れてしまうのではないでしょうか。

 

だから、諦めてイオンモバイルにすることにしたのです。

イオンショッピングモールへ向かいました 

金曜日は潮干狩りで腰を痛めたので、土曜日はゆっくりしました。

www.hana3.net

 

一日ゆっくりしたら、腰の調子も少し良くなってきたので、日曜日の朝からハナさん夫婦はイオンショッピングモールヘ向かったのです。

イオンモバイルは、インターネットでの受付を停止中ですから、窓口に行くしか契約する方法がないのですよね。

予約番号が取れない!

イオンモールへ向かう前、ハナさんママがお出かけの準備をしている間に、時間短縮のためナンバーポータビリティーの予約番号を取ろうと思って、ハナさんパパが自宅の電話からドコモのフリーダイヤル 0120-800-000 へ電話をかけてみます。

音声案内にしたがって、最初に「4」を、次に「2」を押します。

「オペレーターに接続します。このまましばらくおまちください」

って言ってから、全然つながりません。

そのうちハナさんママの準備ができたので、予約番号はイオンで取れば良いやって考えて、お出かけしました。

イオンモバイルにて

イオンに到着したら、脇目もふらずにジャスコの携帯電話コーナーへ向かいます。

カウンターには結構お客さんがいましたよ。イオンの携帯屋さんはドコモ、au、ソフトバンク、Y!モバイル、イオンモバイルと各社取り揃えていますから、いろいろなお客さんがいるんでしょうね。

カウンター越しに店員さんに声をかけたら、イオンモバイル担当の初老のおじさんがやって来ました。

 

ここでハナさんは、

「4月1日からナンバーポータビリティでイオンモバイルに移りたいんです」

とおじさんにいうと、

「大丈夫ですよ。SIMカードはあります。1日あたりの開通制限はありますけど、4月1日開通希望なら、3月30日くらいに開通依頼をして、4月1日の朝から作業をすれば、午後3時ころにはSIMカードをお渡し出来ますよ」

と、なんとも心強い回答でした。

ナンバーポータビリティで会社を変わるのですから、携帯電話が不通になる時間が出来るのは仕方ありませんよね。その時間が短いのなら、まあ良いでしょう。

 

店員さん「ナンバーポータビリティーの予約番号は、お持ちですか?」

ハナさん「ここのDoCoMoショップで出してもらおうかと思ってます」

店員さん「ここのドコモショップは販売の事務代行のみですから予約番号は出せません。151へ電話をして予約番号を出してもらってください」

なんですと!

イオンに行けば全て解決すると思っていたのに・・・

 

151に電話してみよう。 

 

1回め・・・10分経過、切断(-_-)

 

2回め・・・10分経過、切断(# ゚Д゚)

 

なんででんのや~!

(# ゚Д゚)ゴラァ!

っと、この記事冒頭の件になるわけですね・・・

 

店員さん「ドコモショップへ言ったほうが早いと思いますよ。契約を一つにすればシェアプランが使えますし」

ハナさんは、SIMカード3枚の予約をしてDoCoMoショップへ向かいました。

ドコモショップにて

 そういえば先日、「もうDoCoMoショップなんていらない」なんて記事を書きましたが、やっぱりリアル店舗があるのは良いですね。

www.hana3.net

 

もっとも、この記事の趣旨はMVNOが普及したら街かどの携帯屋さんが無くなっちゃうかもねって話ですけどね。

 

それで、DoCoMoショップへやって来ました。

店内の無料のドリンクサーバーでお茶をいただきながら、番号のレシートを貰って順番を待ちます。

さすが年度末の日曜日、繁盛してます。

 

ハナさんたちの順番がやって来ました。

 

店員のお兄さんに、

  • ハナさん夫婦別々の名義を一本化したい
  • ナンバーポータビリティーの予約番号を取りたい

の二つをお願いします。

ハナさんパパには娘ちゃんの回線が、ハナさんママには息子ちゃんの回線がくっついているんですよね。

コレを一本化。電子契約書っていうんですかね。タブレットに電子ペンで署名をしたりして事務を進めます。 

1回線づつやりますから、時間がかかりますね。

 

名義を一本にしたら、次はナンバーポータビリティー。

コレも1回線ずつです。

予約番号を書いた紙を1枚づつ、合計3枚貰います。

パケホーダイライトの解約予約

 「最後にご質問はありますか?」

ナンバーポータビリティーの予約番号の紙を封筒に入れてハナさん夫婦に手渡しながら店員さんが聞いてきました。

「パケホーダイライトの解約の予約はできますか?」

と聞いてみます。

以前書いたとおり、契約のタイミングが悪いとハナさんにとっては高い料金を支払わなくてはいけないからです。

www.hana3.net

もう一つ困るのは、学割のこと。

現在の契約では、子どもたちの学割でタイプXiにねんの料金が相殺されています。

f:id:hana3hana:20160330225253p:plain

ところが、パケホーダイライトの解約をすると、この学割が解約になってしまうそうです。

それで、3月31日に電話で解約するつもりでいたのですが、151もフリーダイヤルもなかなかつながらなかった体験が、ハナさんに危機感を与えました。

3月31日に電話をかけても、つながらなかったら、契約変更できない!

契約変更できなかったら、4月1日でもパケホーダイライト代4700×3回線=14100円余分に支払わなくてはいけません。

 

学割の割引は日割りだそうですから、わずかの出費を惜しんで大きな出費を払うことになるのなら、今できる事を済ませておいたほうが得策です。先送りはダメです。

パケホーダイライトの解約をしました。

 

スポンサーリンク
 

 

イオンモバイルで契約しました

 DoCoMoショップでは待ち時間も含めて1時間40分くらいかかったでしょうか。

そこから、イオンショッピングモールへ移動します。

 

予約表をカウンターで渡すと、さっきのおじさんが現れました。

「今日はもう10回線です。昨日(土曜日)も多かったけど、今日(日曜日)も多いですね。休む暇がありませんよ」

と愚痴を聞かされます。お昼ごはんも食べられないのね・・・

「お客さんは日にちに余裕があるから良いけど、中には契約の都合で『どうしても今日開通させて!』って言うお客さんもいるんですよね。でもこの季節は開通出来ない時もあるんですよね」

なんて事も言ってましたよ。

音声シェアプランにしました

 ハナさん一家が決めたのは音声シェアプランです。音声通話SIMカード1枚に、データ通信専用SIMカード2枚の合計3枚がセットになったプランです。このデータSIMは、オプション700円で音声SIMにすることが出来ます。

f:id:hana3hana:20160330232129j:plain

イオンモバイル から引用

現在のドコモでは毎月3GBのデータ量です。

多くして12GBにしようかと思ったのですが、そうすると、

(3580+(700×2))×1.08=5378円

娘ちゃんはデータをたっぷり使うけど、ハナさん夫婦はそれほど使いません。それに、データをシェアできますから、8GBで良いかも。そうすると、

(2980+(700×2))×1.08=4730円

かなりお値打ちです。

よし、シェア音声8GBプランにしよう。足りなかったら、翌月から高いプランに変更すれば良いからね。

開通は4/1

プランが決まったら契約です。

開通は4月1日にお願いして、SIMをもらおうとすると、

「SIMカードが開通しましたら、電話でご連絡しますから、受け取りに来てください」

と言われてしまいました。

窓口で受け渡しするから、4月1日から使えるようになるわけですね。

 以前、MVNOの比較記事を書いたときに少し触れましたが、OCNモバイルONEのデータSIMの時は、SIMを郵送で受け取ってからネットで開通手続きをしてAPNの設定をしたような記憶しか無かったので、スグに貰えると思ったのです。

www.hana3.net

 

APNの設定 

契約の間に、時間があったので、APNの設定をしました。

設定→その他→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→右下の点々3つをタップ→新しいAPN

名前 aeonmobile

APN  i-aeonmobile.com
ユーザ名  user
パスワード  0000
認証タイプ  chap

イオンモバイル から引用

 を入力して、

右下の点々3つをタップ→保存

で、設定完了。

これで、4月1日にはイオンモバイルのSIMカードを差し込んで、新しくつくったAPN「aeonmobile」をタップすれば使えますね。

まとめ(イオンモバイルで3回線4730円)

イオンモバイルの音声シェアプランで来月から3回線4730円になります。今使っているドコモより安くなりました。

ナンバーポータビリティーの予約番号を撮るために、ドコモの151やフリーダイヤル 0120-800-000 に電話しても、混雑する時期はつながらないので、手続きができません。そういう時は早めにドコモショップへ行くと良いでしょう。

そうそう、イオンモバイルにするなら、イオンカードを作っておいたほうが、何かと便利かもしれませんよ。

 

イオンカード(WAON一体型)  

ネットでカードを作ると、店頭よりも余分にポイントが貰えますからね。

何事も準備はお早めに~