おや、クロネコさんが、何かを運んできましたよ。
おっ、コレはおとついポチったAsus Zenfone Max ZC550KLではないですか!
Amazonじゃなくても早いのですね。楽天も侮れないや。
クロネコさんが早いのかな?
開封の儀
クロネコさんのダンボールを開けると、ゼンフォンマックスにご対面。
カイコのまゆみたいな緩衝材の中央にプチプチに包まれたゼンフォンマックスの箱が見えます。
買ったお店は、ケータイトランシーバーというお店です。
楽天でポイント8倍だったのでつられて買ったのです。
プチプチの中には、ゼンフォンマックスと、NanoSimAdapter、SIMカードケースが入っていました。
NanoSimAdapterの中にピンが見えますけど、iPhoneからの乗り換えを狙っているのかな?
箱の横には封印がシールが貼ってあります。
コレなら抜き取られる心配はありませんね。
箱を開けると、ご対面。
大きいですね。
箱のなかには、取扱説明書、保証書、ACアダプター、イヤホン、USBケーブル、USBホストケーブルが入っています。
USBホストケーブルは、ゼンフォンマックスから他のスマホとかに充電することが出来ます。
USBホストケーブル(OTGケーブル)経由でUSBカメラを繋いで、USBカメラのアプリを動かしてみたら、ちゃんと撮影出来ましたよ。
イヤホンもASUSロゴ入りの、ちょっと良い感じのでした。
比較
左がZenFone2 ZE550ML 右が Zenfone Max ZC550KL。ZenFone2 ZE550MLはガラスが割れています。
Zenfone Max ZC550KLのほうが少し長いですね。
長さ156 mm、幅77.5mm
裏返し。
左のゼンフォン2はカメラの下に音量キーがありますが、ゼンフォンマックスは側面にあります。
ゼンフォンマックスはASUSの文字が、ピカピカで綺麗ですね。
重ねてみたとこ。
ほとんど同じ厚みですが、ゼンフォン2は、かまぼこ状に中央が厚く周囲が薄いのに対して、ゼンフォンマックスは平面の面積が広いです。縁もゼンフォンマックスの方が厚いですね。
最薄部5.2 mm 、最厚部10.55 mm
ゼンフォンマックスの電源と、音量ボタン。小さいほうが電源ボタンです。
カメラアプリを起動した時、ボリュームボタンは、ズーム又はシャッターとして使えます。
バックパネルは、皮っぽいシワの入ったプラスチックです。車のダッシュボードみたいですね。
重さ
202g・・・重いです。
200cc入りの牛乳パックくらいの重さかな。5分の1kg。
ゼンフォン2が170gですから、それよりも30g重いです。
手に持って作業をしていたら、ちょっと手が疲れる感じ。
中身
蓋をあけると巨大な電池が見えます。5000mAh。
カメラ・レンズの左側にフラッシュライト、右側にレーザーオートフォーカスがあります。
カメラ・レンズの下にはSDカードを入れるとこ、右側にはSIMカードを入れるところがあります。
スポンサーリンク
続きは次回に・・・
ちょっと長くなりましたので、電源を入れてからについては、次回にしますね。
それにしても、電池持ちが良いですね。
公式オンラインショップ等ではSIMカードのセット販売をやっています。新しいスマホとMVNOへの乗り換えを検討している方は、セット販売の方がお得です。
セット販売を買えば良かったと、ハナさんちょっと後悔してますので、皆さんは後悔しないよう、良く検討してからポチる事をオススメします。