ハナさんキッチン

料理やスマホ、買い物やお金のことなど、暮らしのことから世界のニュースまで気になることをいろいろ書いてます

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

他人の山に入って山菜やタケノコを盗る奴は処罰される

春ですね。

ゴールデン・ウィークを迎え、海へ潮干狩りに、山へハイキングへ出かける方も多いことでしょう。
ハナさんの実家は今までも少し書いているとおり、岐阜県山間部なのですが、大型連休にかぎらず休みになると色々な方がレジャーで訪れます。

ハナさんが子供の頃、ハナさんが小学校から帰る途中の通学路で、街から来たと思われる家族が路上駐車をして車の横にレジャーシートを引いてお弁当を広げていた衝撃は忘れられません。

なんでこんな通学路でお弁当広げてるの?

近所の川でバーベキューやっているのを始めてみた時もびっくりしたなぁ。

なんで近所で遊ぶの?

まぁ、都会の人から見たら山奥で非日常なのかもしれませんが、田舎の人にとっては日常なんですよね。

そんな田舎にある実家へ、先日、顔を見せに言った時にタケノコをいただきました。
その筍、実家で採れたものではなくって、近所の方にいただいたものだったのです。
イノシシに食べられたのも大きかったようですが、街から来た何者かに盗まれたんですよ。

それで、都会に住む人に注意してもらいたいことがあるので少し書いてみたいと思います。

f:id:hana3hana:20160430144856j:plain

山は誰かの持ち物です

都会の人は、「自然は誰のものでもない」「山はみんなのもの」みたいな感覚でいるように感じられます。
でもね、山は誰かの所有物なんですよ。
里山というのは、その村の人達が所有して人の手が加わっている管理された山です。
ハナさんの実家の山はハナさんジジが登記している土地です。管理して、山からの恵みを頂いているのです。

個人の所有でない場所だと、国や県、市町村の所有物になっていたりします。
さらに公の土地だと国定公園とかに指定されていたりします。

そんなところで生えているものは、すべてその所有者のものです。
自分が所有していない山は他人の山です。
自分が登記して納税していない土地で物をとってはいけないのです。

他人の山のものを盗むのは犯罪

難しいことは良く分かりませんが、盗んだものや、盗んだ場所によって罪名が変わるようです。

刑法の窃盗か、森林法の森林窃盗になるみたいですね。

山林で植林中のコウヤマキの枝を切り取って盗んだとして、森林法違反(森林窃盗)の疑いで、三重県亀山市の生花業の男(56)ら一家5人を逮捕

氏家署は、タケノコを盗んだとして、さくら市の防水工A(34)と、同市の電気工事業B(34)の両容疑者を窃盗の疑いで緊急逮捕

花屋さんの森林法違反: 法 治 国 家 つ ま み ぐ い から引用

管理されていることが条件のようですが、タケノコや山菜だと窃盗罪になるみたいですね。

筍でも山菜でも、スーパーや道の駅で売ってますもんね。あれ、結構なお小遣いになるんですよ。
農家にとっては貴重な収入源なんです。
だから、勝手に山へ入って山菜や筍を盗んではいけません。

見つけたら警察に突き出します。

盗まれると迷惑なこと

タケノコや山菜が盗まれると、ただ、物が無くなったというだけでない、いろいろな問題も起こるんです。

筍を掘った後をそのままにしたり皮をはいで捨てていく

竹林に入って盗掘していったと思われるのですが、ほった穴を埋め戻さないんですよね。
場合によっては、筍を掘る時に根を傷つけていたりするんです。竹が枯れてしまいます。
そのうえ、筍の皮を剥いで散らかしていくんですよね。

ほんとうに迷惑だと、ハナさんジジが言ってましたよ。
勝手に山に入って盗んでいくのが、そもそも悪いことなのですが、その上竹林を荒らしていくんです。
イノシシと一緒ですね。迷惑です。

コシアブラ(トウダイの芽)やタラの芽を何度も採ると木が枯れてしまう

山菜の王様タラの芽、山菜の女王コシアブラ。
いずれもウコギ科の植物で、春先に芽を出します。この芽が葉になり、光合成をして養分を蓄えるのです。

木は芽を出す時に大きなエネルギーを使います。葉が繁らないと、木は栄養を創り出せません。
だから無計画に芽を採ると木が弱って枯れてしまうのです。

3回くらいは芽をとっても平気のようですが、通常は1回しか採りません。でも、回数を覚えているのは、その山を管理している人だけですよね。
街から来た人がナニも知らずに芽をムシって行くと、木が弱ってしまうんです。

まとめ

都会に住んでいると、田舎のことは分からないかもしれませんが、田舎暮らしをしていると、心無い人のために迷惑することも多いのです。

でも、コシアブラって天ぷらにするとあのほろ苦さが美味しいよね・・・と言うそこのアナタ!
泥棒呼ばわりされない、とっておきの良い方法がありますよ。

 

買うんです。

育てるんです。

 

筍は普通にスーパーとかで売ってますから、珍しい山菜を紹介しました。
いっその事、ど~んと山を買うのも方法ですね。自分の山なら山菜採り放題ですよ。但し、しっかり管理して隣接の山の所有者に迷惑をかけないようにしてくださいね。

今週のお題「ゴールデンウィーク2016」で注意してほしいことでした。