Windows7が起動しない
先日のことです。
朝起きてお茶を飲みながらパソコンのスイッチを入れたのですが、一向にパソコンが起きてくれません。
朝だからまだ眠いのかなあ・・・なんて馬鹿なことを考えながら、ハナさんも朝ごはんを食べたり、色々支度しながら時々パソコンを確認していました。
時間がたてば動き出すかと思いましたが、上の写真の画面のまま、パソコンは全然起動しませんでした。
「Windowsを起動しています」って・・・全然動かないじゃないか!!
たいてい起動するときはハードディスクのランプが激しく点滅して、ほぼ点きっぱなしになるのですが、この時は全然点灯していませんでした。時々弱くピカっと光るだけで、HDDにアクセスしてない感じでした。
埒が明かないので、電源ボタン長押しでパソコンをオフして仕事へ出かけました。
原因はboot loader?
仕事から帰った来て、早速作業にとりかかりました。
まずはスマホで情報収集。
ハナさんの経験からすると、boot loaderが壊れたのでは無いかと推察。
以前もWindowsUPdateの後、起動しなくなって、修復ディスクから起動して、復元ポイントまで戻ったことがあったような・・・
相変わらず記憶はおぼろげで、やることは適当です。
修復ディスクを用意
パソコンを買った時始めにやることは、リカバリディスクの作成ですよね。
それで忘れがちなのが、修復ディスクの作成です。前回起動しなくなった時、修復ディスクを作ってなかったのでサブパソコンで慌てて作った記憶があります。
それでその修復ディスクを探したら、ちゃんと100均で買ったCDケースに入れてありました。
無い人は作っておきましょう。転ばぬ先の杖です。
修復ディスクを入れてみます。
電源長押しで、一旦電源OFF。
その後、電源オン
Windows7の修復
「press any key to boot from DVD」と英語で表示されます。「なにかキーを押してDVDから起動」くらいの意味なので、なにかキーを押して下さい。
押さないとHDDから起動してしまうので、また「Windowsを起動しています」の画面で止まってしまいます。
DVDから起動します
何やらDVDから読み込んでいます。
System Recovery Option が起動するので、日本語にします。
システム回復オプションが動きます。
回復ツールで治すと言っていますが、これでは治りません。
最初にスタートアップ修復が動きます
でも、これでは治らないのよね。
Windowsが動いていなので、送信できません。「送信しない」をクリック
続いて、システム回復オプションが表示されます。
上から2番めの「システムの復元」をクリック
インストールしたソフトはなくなるかもしれないけど、個人データは大丈夫だそうです。
次に進みます
復元ポイントは、いつの間にか作成されていますから、そのままクリック。
あまりに古いものだと、イロイロなソフトの再インストールが必要になるかもです。
次に進みます。
一歩踏み出したら、もう後には戻れませんよ・・・
「はい」で次に進みます。
しばらく待っていると、
完了します。
再起動するといつもの画面になります。この瞬間は嬉しいものです。
結構時間がかかりました。
スポンサーリンク
まとめ
実は、ツイッターで、
パソコンが起動しない。
— ハナさん@はてなブログ! (@hanahana3kit) 2015年6月14日
壊れた?
@hanahana3kit
— ハナさん@はてなブログ! (@hanahana3kit) 2015年6月15日
win7の修復ディスクとか使ってなんとか動いた。
バックアップを取ってなかったから、心配した
また、パソコン起動しなかったから、修復ディスク使って修復した。
— ハナさん@はてなブログ! (@hanahana3kit) 2015年6月23日
パソコン寿命かな
とつぶやいていたとおり、
6月14日と6月24日にトラブルが発生して、その時のことを合わせた記事です。
一度目の6/14は試行錯誤をしたので、6/24は会社へ行く前の朝の時間に終わりました。
試行錯誤をしたことは書いていません。後から読む人が迷うといけませんから。
困った人の参考になると幸いです。
合わせて読みたい