ハナさんキッチン

料理やスマホ、買い物やお金のことなど、暮らしのことから世界のニュースまで気になることをいろいろ書いてます

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

足の指がカイ~の(;_;)水虫が復活したの?水虫クリームで根治治療だっ!

足が痒い。

先日から右足の中指と薬指の間の股のとこがうずくように痒い。

なんでだろう?

 

・・・

 

これは…

 

水虫!?

 

f:id:hana3hana:20170401131909p:plain

申し遅れました、こんにちはハナさんパパです。
当ブログはハナさん夫婦が運営しているので、ハナさんママが水虫だと勘違いされちゃ困りますから、ハナさんパパが水虫だと宣言しておきますね。

 ハナさんパパは水虫持ちです

 ハナさんパパは水虫持ちみたいです。数年前にも水虫にかかって皮膚科に通っていたことがあります。
皮膚科に行ったら、足の皮膚の一部をカリカリ削って、顕微鏡を覗いて、
「これは白癬菌というカビが起こす病気でね…」
と、水虫であるという診断を受けました。

このあとは痒いのがおさまって、治ったと思ったので皮膚科通いもやめてしまいました。
皮膚科に通っても、

  • 患部に紫外線をあてる
  • 塗り薬を処方される

だけですからね。

そうしたら、久しぶりに同じ症状が出てきたんですよね。
こんな寒い時期に…

水虫はカビが起こす病気です

水虫という皮膚病は白癬菌(はくせんきん)というカビが皮膚に繁殖して起こるものです。

皮膚糸状菌(白癬菌)というカビは、その形態から白癬菌属、小胞子菌属、表皮菌属に分類されています。白癬を起こす皮膚糸状菌は世界には40種類以上存在しますが、日本ではこのうちの10種類ほどがヒトに白癬を起こすことが知られています。

白癬(水虫・たむしなど) Q2 - 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会)

足に生ずる白癬で、足白癬と命名されていますが、俗称として水虫とも呼ばれます。

白癬(水虫・たむしなど) Q4 - 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会)

水虫は俗称で、正式名は白癬というのですね。

 カビだから高温多湿が大好きです。
だから足指の股とかに繁殖しちゃうんですよね。

それに、カビって強いみたいなんです。

多くの患者さんは、自覚症状が消失すれば治ったと思い、治療を中止してしまいます。そのため翌年の夏には残っている白癬菌がまた増殖して、足白癬の症状が出てきます。また足白癬では、自覚症状のない部位にも白癬菌は存在します。

白癬(水虫・たむしなど) Q20 - 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会)

ハナさんパパがまさにコレですね。
痒くなくなったから治ったと思ったけれど、体の何処かに白癬菌が寄生していたのですね、きっと。

カビをやっつけないと、また水虫が再発しちゃう!

でも、右親指と左親指の間じゃなくて良かった♡

再発したのはどうして?

でも、どうして水虫が再発したのでしょうか?

思い当たるのは、

  • 寒いからと家の中でスキー用の靴下を履いた
  • ちょっとお風呂をサボって足を不衛生にしていた

ことかなぁ…

スキー用の毛糸の靴下

食卓テーブルのとこでパソコンやっていると足が冷えるんです。それで普通の5本指ソックスとスキー用の分厚い毛糸の靴下の2重履きをしてたんです。ウォームビズってやつですかねぇ…
ちょうどその頃から痒くなったような気が…

もしかしてだけど毛糸のスキー用靴下に白癬菌がついていたの?

足を不衛生に…

2月から3月にかけてって寒かったじゃないですか。
ハナさんパパ寒いの苦手なんですよね…
お風呂は暖かいけど、お風呂掃除がめんどかったりするんですよね…

それで、「1日くらいお風呂はいらなくたって良いかなぁ」「垢で死んだ奴はいないって昔から言うよね」なんてこと言って、お風呂に入らない日がちょこちょこ…時々…いや度々あったものですから、ちょっと足先が不衛生になっていたのかもしれませんね…

 

スポンサーリンク
 

 

皮膚科に行くのはめんどいので市販薬で治してみようと思う

それで水虫の治療なんですけど、評判の良い皮膚科のお医者さんがあるんですが、ここがまた待ち時間が長くてねぇ…以前この名医のとこに行って水虫と診断を受けたのですが、待ち時間が長くて診察や治療は短いのでちょっと嫌なんです。
今までお世話になったんですがね。

それに、先生から水虫と診断された症状と現在足が痒い症状が同じなんだから水虫の薬で治るはずだ!

っと思ってネットで水虫の薬を色々調べた結果…

 

ハナさんが買った水虫クリームがこちら!

アフテイト水虫クリーム 30g 小林薬品工業 雪の元本店

 アフテイト水虫クリーム

なぜかネットショップでは売っていませんでした。ハナさんは薬局へ行って買いましたよ。

  • 発売元:小林薬品工業株式会社
  • 製造販売元:株式会社雪の元本店

って書いてあります。聞きなれない会社ですね。

もともと、Amazon人気ナンバーワンのラミシールクリームプラスを買おうかと思って薬局へ行ったんですけど、ネットショップと比べてラミシールクリームプラスがお高かったんですよね…

 それで、ラミシールプラスよりお値打ちで、量もたっぷりなアフテイト水虫クリームにしたんです。 

アフテイト水虫クリーム 30g 小林薬品工業 雪の元本店

 アフテイト水虫クリームを塗ってみた

水虫クリームを買ってきたのでさっそく塗ります。

クリームは、ハンドクリームみたいな乳白色で柔らかくてよく伸びます。
痒い患部だけじゃなくて、その周辺にも薄く伸ばして塗ります。 

 

水虫治療には、

  1. 清潔
  2. 乾燥
  3. 根気

の3つが必要だそうです。

とくに3の根気は、痒くなくなったからと皮膚科の通院をやめたハナさんには耳が痛い話ですよね…

なので、痒くなくなっても塗り続けようと思います。

セルフメディケーション商品だからレシートはしっかり保管!

今年からセルフメディケーションという制度が始まりました。

 セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)は、健康の維持増進及び疾病の予防への取組として一定の取組を行う個人が、平成29年1月1日以降に、スイッチOTC医薬品(要指導医薬品及び一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品)を購入した際に、その購入費用について所得控除を受けることができるものです。

セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について |厚生労働省

 今までも医療費控除で10万円を超える場合は税控除がありましたが、セルフメディゲーションは12,000円を超える医薬品代からです。(※すべての薬が対象となるわけではありません。)

お医者さんへ行かずに薬局で買える薬だけで病気を治療している方にはプラスですよね。
ハナさんちの去年の医療費控除は10万円を超えませんでしたけど、薬局でけっこうお薬を買っているものですから、制度を活用するために準備をしなくちゃいけません。

そして、アフテイト水虫クリームもセルフメディケーション対象商品なんですよ。

医療費の領収書を入れる引き出しに、アフテイト水虫クリームを買った時貰った領収証も一緒にしまっておきましたよ。

少しづつ良くなっているみたいです

薬を塗りはじめて一週間ほど経ったのでしょうか。

薬の効果なのか、足を清潔にしたり乾燥させるように努力した結果なのか、痒いのが収まりましたよ。
でも、まだ薬は塗り続けています。

足が痒い方は皮膚科の専門医で相談してみてください。水虫以外の病気で足が痒い場合もあるそうです。
過去に水虫と診断されて、同じ症状で痒い場合は薬局で水虫薬を買っても問題がないと思います。
薬剤師に相談しても良いかもですね。