ハナさんキッチン

料理やスマホ、買い物やお金のことなど、暮らしのことから世界のニュースまで気になることをいろいろ書いてます

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ポケモンGOをやりながら夏休みの宿題をする方法

f:id:hana3hana:20160806171605j:plain

夏休みも半分が過ぎようとしています。宿題終わった?

ポケモンGOをやっててふと気づいたことがあるので、皆さんと共有したいとおもいます。

小学校とかの夏休みの宿題で、「家の近所を調べよう」とかありませんか?
もし、そういう宿題がなくても夏休みの自由研究のネタとして良いんじゃないかなぁと思ったことがあるんですよ。

それは、ポケモンGOをやりながら家の近所を調べると言うものです。
これなら、お父さんやお母さんも、子どもの宿題を手伝うフリしてポケモンで遊べますよ。

 

それではどうやってやるか、ハナさんが思いついた方法を書いていきますね。

目次

 ポケモンGOと一緒に近所を探検!

住んでいる街の規模にもよりますから一概にはいえませんけれど、ポケストップってあちこちにありますよね。
ポケストップに選ばれている名所旧跡、由来を調べて記録して宿題を終わらせるのです。

あらかじめ地図を印刷しよう

最初に、地図を印刷しておきましょう。近所にポケストップがない人や宿題のテーマにしづらいポケスポットしか無い方はちょっと遠くのポケストップや公園を選びましょう。

例えば、名古屋市千種区の平和公園。営業マンの休憩スポットとしても有名な場所です。
広島や長崎の平和公園はポケモンGOご遠慮くださいみたいですが、名古屋の平和公園はまだ大丈夫です。

ポケストップを探してみる

ポケストップを探して、見つけたらあらかじめ印刷しておいた地図に書き入れましょう。

平和公園は広いお墓ですが、虹の塔周辺でこんなものを見つけました。

f:id:hana3hana:20160731114406j:plain

誰かがルアーモジュールを使ったみたいで桜の花びらが待っていますね。

 

上の説明をタップすると詳細が出てきます。

f:id:hana3hana:20160731114737j:plain

たくさんのキーワードが出てきましたね。

  • 尾張藩
  • 徳川義直
  • 竹越正信
  • 成瀬家
  • 今尾藩

こういうものを調べてまとめれば宿題の完成。

 

スポンサーリンク
 

 

夏休みの宿題でまとめてみる

自由研究向けに、ハナさんなりにまとめてみますね。

はじめに(自由研究の理由)

ポケモンGOをやっていたら、平和公園に尾張藩付家老竹越正信の墓があることを初めて知って興味が湧いたから調べてみようと思いました。

マッピング

地図を印刷しておいて、ポケストップを調べて、マッピングします。

地図に番号を入れて、一覧表をつけると分かりやすいですね。

ポケストップになっている物を撮影したりスクリーンショットを撮っても良いでしょうね。

 

f:id:hana3hana:20160806160935j:plain

ポケストップ GO

ポケストップ GO からキャプチャーして番号を書き入れてみました。

自由研究とかなら自分で手書きしたほうが良いかもですね。

 キーワードを調べる

キーワードを教科書や本、インターネットで調べてまとめよう。

尾張藩

尾張藩(おわりはん)は、愛知県西部にあって尾張一国と美濃、三河及び信濃(木曽の山林)の各一部を治めた親藩。徳川御三家中の筆頭格であり、諸大名の中で最高の格式(家格)を有した。尾張国名古屋城(愛知県名古屋市)に居城したので、明治の初めには「名古屋藩」とも呼ばれた。藩主は尾張徳川家。

尾張藩 - Wikipedia

徳川義直

徳川 義直(とくがわ よしなお)は、江戸時代初期の大名。徳川家康の九男。尾張藩の初代藩主で、尾張徳川家の始祖

徳川義直 - Wikipedia

竹越正信

竹腰 正信(たけのこし まさのぶ、天正19年1月21日(1591年2月14日) - 正保2年4月30日(1645年5月25日))は、江戸時代初期の武将。山城守。尾張藩附家老を務めた竹腰家の祖。美濃国今尾藩初代当主。初代尾張藩主徳川義直の異父兄

竹腰正信 - Wikipedia

成瀬家

徳川家康九男義直が尾張藩主となり、義直の尾張入りに際して傅役(もりやく)の成瀬正成が犬山城主となって以後、成瀬氏は二代正虎(寛永2・1625―万治2・1659)、三代正親(万治2―元禄16・1703)、四代正幸(元禄16―享保17・1732)、五代正泰(享保17―明和5・1768)、六代正典(明和5―文化6・1809)、七代正壽(文化6―天保9・1838)、八代正住(天保9―安政4・1857)九代正肥(安政4―明治2・1869)と犬山城主を世襲するとともに代々尾張藩の筆頭家老を務めました。

公益財団法人 犬山城白帝文庫|犬山城について 

今尾藩

今尾藩(いまおはん)は、美濃国安八郡(現在の岐阜県海津市平田町今尾)に存在した藩

竹腰道鎮は斎藤道三に仕え、その孫正信は徳川家康に仕えた。正信の生母はお亀の方で、尾張徳川家の祖となった徳川義直は正信の同母弟である。

今尾藩 - Wikipedia

まとめを書く

最後にまとめを書きます。

大人のハナさんが感じたのは、「尾張藩って支配地域が大きかったんだなあ」ということと、「現在の名古屋経済圏と変わらないなあ」ということです。
美濃地方(岐阜県南部)って、名古屋や尾張地方で働いている人が多かったり、企業の付き合いも名古屋や尾張地方の企業であることが多い気がします。
この時代の影響も少しあるのかもしれませんね。

さて、お子さん向きには、

  • 平和公園にあるポケストップを調べてみたら、尾張藩の家老の竹越正信のお墓があることが分かりました。
  • 詳しく調べてみたら、竹越正信は現在の岐阜県海津市にあった今尾藩のお殿様でした。尾張藩が治めていた地域が広いことを実感しました。
  • 歴史は遠い昔の話だと思っていましたが、現在の私たちにつながっていることを実感しました。

という感じでどうでしょうか。
もっと色々書いても良いと思います。

ポケストップを探す他の宿題のやり方

ポケストップは名所旧跡を中心に、普段見向きもしなかったような小さな祠(ほこら)とかもなっています。
今回は歴史上の人物のお墓を調べた、という形にしましたが、近所のポケスポット巡りをして、名所旧跡の由来を調べても良いかもですね。

おわりに

ハナさんが今回提案したのは一例です。
ポケモンGOは話題のゲームですが、新聞やテレビを見ていると良くないニュースの方が目につきます。
だから、ポケモンGOが夏休みの宿題になるかもしれませんよ、と言う提案をしてみました。
ポケモンGOが良いことに使われるとうれしいです。