子育てをして気付いたこと。
歯磨きの仕上げ磨きなんて、昔はしなかった。
今では、NHKのおかあさんといっしょでの中で、「仕上げはお母さ~ん♪」と言って仕上げ磨きをするのが当たり前みたいになってますよね。
とてもよい傾向です。
昔はそんなことなかった気がする・・・
少なくとも私はしてもらってなかった。
そして私自身、歯磨き自体まともにしなかった。
お菓子を食べたあと歯磨きもせず寝ちゃったり…
だから、小さなころから歯医者に通っていました。
今でも虫歯の治療跡だらけ。
今では歯が削れるくらい一生懸命磨いています。
歯磨き粉のお気に入りはライオン「クリニカ」
日本で最初に歯磨き粉にフッ素を入れたんじゃないでしょうか。
昔「クリニカDFC」とCMをやっていましたよね。酵素、フッ素、殺菌剤が入っていて虫歯を予防するといっていました。
スポンサーリンク
そして歯間ブラシと、糸ようじ。小林製薬の製品が優秀。
クリニカを使って、歯間ブラシと糸ようじ、普通の歯磨きをして、最後に洗口液で口をすすぐとさっぱりする。寝る前にこうすれば、朝起きたときうがいだけで、すぐさっぱりする。
子供の頃からしっかり歯磨きしておけば、虫歯もなく健康な生活が出来たのにって思いますね。