ゴールデンウィークが終わったと思ったら、5月10日は母の日。
すっかり忘れていました。
ゴールデンウィークは夫婦お互いの実家に行っていますから、その時何かプレゼントでも買っておけばよかった。お互いの実家でお食事を頂いただけでした。
普段からお世話になりっぱなしですから、こういう時くらいは、気持ちを形にして表さねば。
イギリスとかでは、母の日は3月なんだとか。
どうして日本は5月、しかもゴールデンウィークから近いのでしょうか。
せめて5月後半なら、いろいろ準備出来たのに。
5月の第二日曜日だから、5月10日でもおかしくはないのですが、6日まで休みで、2日働くとお休みなので、なんだか10日までゴールデンウィークみたいだなあと考えてしまっていたのですね。油断してました。
こういう時こそ、インターネット。
と、いうことで、眠い目をこすりながら、楽天でお買い物♪
「おいも屋」さんで、お芋入りシフォンケーキとお花のセットを購入
送り先もしっかり登録されていましたから、同じものを2つ買って、お互いのお母様の元へ配送♪
いい時代になりました。
スポンサーリンク
今週のお題「ゴールデンウィーク2015」 の最後は、母の日でした