今週のお題「バレンタインデー」ということで、さっそくチョコレートを貰った話を記事にするハナさんパパです。
今年のバレンタインデーは2月14日の日曜日。
会社はお休みですから、OLさんから義理チョコが貰えません。OLさんたちは負担が少なくて良いかもですね。男性陣にとっても、お返しの心配がなくて良いかもです。
そんな日曜日の朝、のんびり起きてきたらサプライズが。
バレンタインデーのチョコレート
「おはよう♡」
ハナさんママが優しく声をかけてくれます。
「朝ごはんあるわよ。それからチョコレートもね♡」
\(^o^)/わ~い
今年もハナさんパパは、ハナさんママからチョコレートを貰えました♡
「子どもの分も買ってあるわよ。みんな一緒のチョコ。だってケンカになっちゃうもんね」
さすが優しい気遣いですね。
息子ちゃんも小学4年生頃まではチョコレートをもらっていたのに、年頃になってからナゼかもらえなくなってしまいました。どうしてでしょうか?
娘ちゃんは「友チョコ作る」って言っていたのにまだ作っていません。いつ作るのでしょうか?
今日作って、月曜日に学校へ持っていくのかな?
モロゾフ LYCKA TILL
もらったチョコレートをひっくり返すと、
- 商品名 リィッカティル
- 販売者 モロゾフ株式会社MSZ
とラベルが貼ってありました。
リボンをほどいて、フタを開けると・・・
Morozoff LYCKA TILL。美味しそうなチョコレートです。
娘ちゃんがさっそく食べて、
「美味し~い!!」
って喜んでますよ。
ホワイトデーはナニが良いかな?
さて、来月3月14日はホワイトデーです。
チョコレートをもらって嬉しかったのですから、ちゃんとお返しをしなくちゃね。
ナニが良いかな?
装飾品
大人の女性ですから、ネックレスなんかが良いかもしれませんね。
でも、お高いですね・・・・
3倍返しって言うから、もっとお値打ちなもので良いよね。
クッキー
お菓子をもらったからお菓子のお返し♡
みんな大好き、リラックマとブルボンのコラボ。
えっ? 特別感がないって?
確かにね。でも、ブルボンのお菓子美味しいよ。
旅行
主婦にとっての最高のプレゼントは、家事から開放される旅行ではないでしょうか?
家族揃って温泉に浸って、上げ膳据え膳でのんびり過ごす。
良いですよね。
やっぱ、旅行だよね。
でも、今から宿の予約できるかなあ・・・
おわりに
皆さん、チョコレートもらいました?
さっき買い物へ出かけたら、駅へ向かうお姉さんがいましたけどなんだかすごく輝いていましたよ。きっとバレンタインデーで彼氏に会うため気合が入っていたんですね。オーラが漂ってました。
さて、いくつになっても、夫婦のあいだでもチョコレートをもらうと嬉しいものです。
この喜びをちゃんとお返ししてあげなくちゃね。