先日、家族みんなで、買い物してから夕食でも食べようかと、車に乗ってエンジンをかけようしたら、
くくくっ、カカカッカ!
ってエンジンから変な音がしてエンジンがかかりません。
ぴ~んっと来ましたよ。
バッテリーあがりです。
4年くらい前もやらかしました。
我が家の車は、トヨタ・ノアです。
でも、どうしてなるんだろう
ちゃんと自動ドアは開くのに、エンジンがかからないんです。
バッテリーがあがったらどうする?
ばってりーがあがったらどうしますか?
- JAFを呼ぶ
- ブースターケーブルでお隣さんの車のバッテリーから電気を分けてもらう
- 充電する
- バッテリーを買いに行く
思いついた選択肢はこれ。
1のJAFは、会員じゃないと高いらしいから呼ばない。
2は、ブースターケーブルがないし、お隣さんにお礼とかしたりするとかえって高く付きそうだし、駐車場の前の道路は、車道も歩道も結構交通量があるから、車を向かい合わせにする時、かなり通行のじゃまになりそうだから、これもちょっと無理。
3の充電は充電する機械がないし、時間が掛かるから無理。
それで結局、4のバッテリーを買いに。
その前に、バッテリーを外します。
固定金具を外して、バッテリーについたプラスとマイナスのプラグを外します。
電圧が低くなっても感電のおそれがあるので、ボディーアースが付いている、マイナスを先に外します。
プラスはカバーに覆われているから分かりますね。
ケーブルを外したとこ。
そしてバッテリーを外して、自転車に乗って、向かった先はオートバックス。
車検もここでやりましたよ。
自転車で10分くらいでつきました。結構辛かった・・・
店先で、タイヤを売っていたお兄さんに、
「これと同じ規格のバッテリーください。」
というと、お兄さんは「分かりました」と言って、バッテリーの規格を確認して店内へ。
ハナさんちのノアのバッテリーの規格は、46B24L
お兄さんが説明してくれます。
「こちらがメンテナンスフリーです。お値段はしますが、手入れの必要がありません。こちらは定期的にバッテリー液の補充が必要です。」
ハナさん「一番安いのください。」
お兄さんは、説明したやつではないのを、棚の奥から持ってきました。
それがこれ。
なんと、日立製ですよ。
車のバッテリーも作っているんですね。
お値段は8,000円から9,000円くらいだったような・・・
車検の時に貰った割引クーポンがあったので、支払額は7,581円でした。
自転車でおうちに着いてたらまた作業。
開封の儀。感電しないように。
車の中に入れて取り付けます。
ターミナルをつけて、固定金具で動かなくしたらおしまい。
エンジンをかけてみると、何事もなかったかのように動き出しました。
電装品がリセットされたせいか、パワーウィンドウが最初の頃は正常に動かなかったりしましたけど、時間がたったら治りました。
スポンサーリンク
バッテリーあがりの理由は何だったんでしょうか
どうしてバッテリーはあがってしまったのでしょうか?
ハナさんは気づきましたよ。
バッテリーをオートバックスのお兄さんに渡すとき、バッテリー液が少なくなっていたのを・・・
もともとノアについていたバッテリーはメンテナンスフリーで手入れの必要がなかったのですが、4年くらい前にバッテリーあがりをした時に、メンテナンスが必要な安いものと交換してしまったのですね。
そういえば車検を通した時、オートバックスの人が「〇〇液が少ないので補充しますか?」と聞いてきた時、余分な料金を取られまいと思って、「自分で補充します。」と答えたような・・・
あれはバッテリー液だったのね・・・
素直に補充してもらえば良かった・・・
安物買いの銭失いですね・・・
クスン(;_;)