ピンポーン♪
おや、車屋さんがやってきましたよ。
なんでしょうか?
おお、先日契約したトヨタ ノア ZWR80G ハイブリッド Xをハナさんちまで運んできてくれたのですね。
ついに納車されましたよ。TOYOTA NOAH ZWR80G HYBRID X!
画像:トヨタ ノア | 価格・グレード | HYBRID X | トヨタ自動車WEBサイト
車の引き渡し
セールスマン氏から車の使い方の説明を受けた後、書類にサインして、新しいノアを受けとって、古いノアを引き渡しました。
自動車の任意保険は連絡済みですから、新しい車で事故を起こしても大丈夫です。
それでは早速乗ってみよう!
ノアに乗る
新しいノアはキーレスエントリー。
ポケットにキーを入れておいて、ドアノブを握るだけでドアのロックが解除されます。
ドアロックが解除されると、折りたたまれていたドアミラーが自動で開くのです。
イマドキの車はこんな感じなのかもしれませんが、10年ぶりの新車なので、とても新鮮です。
ロックする時は、ドアノブをチョンとタップするだけでロックできます。ロックをすればドアミラーは自然にたたまれます。
エンジン始動
車に乗ると、新車の匂いに包まれます。
エンジン始動というより、起動スイッチですね。
ブレーキを踏みながら、ハンドル右側のスイッチをオンすればノアが起動します。
スピードメーターの下に「READY」の表示が出たら出発できます。
エンジンは電池がいっぱいなら動きません。
走り
シフトノブをドライブにチョンと入れて、元に戻します。シフトレバーというよりスイッチですね。
ドライブにして、ブレーキから足を離すとスルスルと前進します。
ゆっくりアクセルを踏むと、モーターが動いてスルスルと進みます。
静かです。
アクセルを強く踏んだり、上り坂を上がるとエンジンが動きます。電池が少ないときもエンジンが動きます。
初めてのハイブリッドカー。なんだか感動します。
なるべくエンジンを動かさないように走行していると、ゆっくりと運転するので安全運転になりますね。
ハンドリング
ハンドルは軽いです。新しいからなのか、パワーステアリングがEPS(エレクトリック・パワー・ステアリング)という電動だから軽いのかもしれません。
今までのノアより軽いので、ハンドルが早く切れるのため、小回りがきくような錯覚を覚えます。
それから、ハンドルの遊びが少ないのでちょっと疲れます。ハンドルを軽く支えるつもりでハンドルに手をかけると少し動いたりします。
緩いカーブを車線通りにキッチリライン取りするとき神経を使います。
すぐに慣れるかな。
タイヤ
タイヤサイズは195/65R15・91Sです。
幅195mm、扁平率65%、ホイール径15インチ、91Sは負荷能力 615kgで最高速度180km/hまで耐えられるタイヤと言う意味です。
タイヤの空気圧は2.4気圧。
以前のノアが2.3気圧でしたから気圧があがっています。
一般的なセダンは2.0気圧くらいが多いと思います。昔乗っていたホンダ・インテグラは1.9気圧と低めでした。
ノアのタイヤの空気圧が高いのは、車体重量に比べてタイヤへの負担が大きいからかもしれませんね。
タイヤは横浜ゴムのブルーアースです。
アルミホイールは、ハイブリッド専用純正アルミホイールです。
ブレーキ
ブレーキも軽くてよく効きます。
ハイブリッドカーなので、車の運動エネルギーをモーターで発電して電気エネルギーに変える回生ブレーキがついています。
それから、トヨタセーフティーセンス(Toyota Safety Sense C)という安全装備があります。
カタログや取扱説明書には「止まる」という表現はありませんが、前に車がある時は警告音とブレーキのアシストをしてくれるそうです。
信号待ちのとき、ブレーキから足を外してスルスルと車が前進してしまったけどカーナビに気を取られて前を見ていない時がありました。すると、警告音がして注意喚起をしてくれたのです。
慌ててブレーキを踏んで事なきを得ました。
スポンサーリンク
トヨタセーフティーセンス(Toyota Safety Sense C)
トヨタセーフティーセンスはブレーキだけではありません。
レーンディパーチャーアラート
レーンディパーチャーアラートとは、車線の逸脱による事故を未然に防ぐ装置です。
カメラで車線を認識して、ウィンカーを出さず車線を跨ごうとすると警告音がなります。
1車線の道路で前方に右折車両がある時に左に車を寄せても、左側の車線に反応して警告音がなります。
居眠り運転とかが防止できそうですね。
オートマチックハイビーム
最近、「夜間はハイビームで走行しよう」みたいなことを見たり聞いたりしませんか?
どうやら、法律上はハイビームで走行するのが原則で、歩行者や対向車、前方に車両がある時に限ってロービームに切り替えるみたいですね。もっとも、車や歩行者がいない状況の方が少ないので、ほとんどロービーム走行になってしまうのでしょうけど…
そんな煩わしいハイビームとロービームの切り替えの手間をなくしてくれるのが、オートマチックハイビームです。
カメラで他の車両などを認識して、ハイビームからロービームに自動で切り替えてくれるのです。
初めてロービームに替わった瞬間をみたときは感動しましたよ。
LEDヘッドライト
ヘッドライトと言えば、ノア・ハイブリッドのヘッドライトはLEDです。電球じゃありませんよ。
消費電力が少ないから、燃費向上に寄与しているかもですね。
夜は白いLEDランプが明るいです。前のノアよりも断然明るくて良いですね。
隣に普通の車が来ると、黄色っぽいヘッドライトがなんだか薄暗く感じます。
LEDヘッドライトはおすすめですよ。
燃費
まだ、給油を一回しかしていませんので、満タン法による燃費の確認はできません。
車載のマルチインフォメーションディスプレイの平均燃費は今のところ19km/lくらいです。車両総重量が2トンを超える重い車ですが頑張ってますね。
エコモードで田舎道を中心に恐る恐る運転していますし、涼しくなってきたのでエアコンもほとんど使いませんから燃費が良かったのかもしれません。慣れてきて荒い運転をしたりエアコンをガンガンに入れると燃費が悪化するかもです。
それでも、以前のノアがリッター10kmくらいでしたから今のところは倍くらい燃費が良くなったわけです。
さすがハイブリットカー。エコカー免税もあわせればガソリン車との差額もガソリン代で賄えるかもしれませんね。
価格
以前、
で書いたとおりですが、だいたい3,000,000円です。
高いですよね。
まとめ
と、いうことでノアが納車されてちょっとドライブしたお話でした。
長距離運転した時の感想とかは別に書きますね。
買ったお店はトヨタカローラですよ。
そうそう、盗まれないようにしなくちゃね。
続きはこちら。
ノアに関する記事の一覧はこちら