ハナさんキッチン

料理やスマホ、買い物やお金のことなど、暮らしのことから世界のニュースまで気になることをいろいろ書いてます

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

e-Taxで確定申告が終わりました

国税庁のウェブサイト確定申告コーナーで確定申告が終わりました

昔に比べてサイトが洗練されて使いやすくなった気がします

ハナさんが国税庁のウェブサイトに慣れただけかもしれませんけど

FeliCaポートの設定

ただし、パソコンのハードディスクをSSDに換装してWindow10のクリーンインストールをしたので、昨年までの環境がありませんから、一から環境設定が必要です。

www.hana3.net

 

FeliCaポートのインストール

f:id:hana3hana:20190227224506j:plain

マイナンバーカードを使えるようにするため、カードリーダーのフェリカを使えるようにしなければいけません。

ドライバーをインストールして、認識させます

Sony Japan | FeliCa | 個人のお客様 | ダウンロード | NFCポートソフトウェア

電子証明書

その次は、電子申請ができるように設定

電子申請にあたって | 公的個人認証サービス ポータルサイト

JPKI利用者ソフトをインストールして、以前、市役所で取得して電子申請書のパスワードとかを入力して、マイナンバーカードを認識すれば完了です

ちょっと前にやったから、詳しいやり方忘れちゃった…

確定申告

国税庁のサイトにアクセスして、昨年のデータを引用します。

基本的なことは変わっていませんから、昨年の給与明細にある年収と会社で行った年末調整の額を入力します

医療費控除

医療費控除は入力の方法が複数ありますが、エクセルを表に打ち込む方法にします。

会社から社会保険の使用額通知が来ましたけど、社会保険適用外の治療もありますから領収書を見ながら打ち込みます

金額は10万超え

ふるさと納税

続いてふるさと納税です。

ハナさんは昨年5つの自治体に寄付しましたから順番に打ち込みます

計5万円なり 

 

www.hana3.net

www.hana3.net

www.hana3.net

 

控除額は?

医療費控除とふるさと納税を合わせて一万円超えの還付があります。

払いすぎた税金が戻って来るのですね。

おわりに

税金を払うのは国民の義務ですけど払いすぎた税金は返してもらわなきゃいけませんよね。そのためにお医者さんややっきょくで貰った領収書は必ず保管しなくちゃいけませんね。

電子申請も、住基カード時代に比べてずいぶんわかりやすくなりました。

インターネットエクスプローラしか使えないのが残念だし心配なとこですけどね。

休日でも、夜でも確定申告ができるe-Tax。みなさんもe-Taxにチャレンジしてはいかがですか?